牛丼屋に値上げは許されない?吉野家HDの純利益54.5%減!
ペロ太
あーあ エライ下がってますなぁ
クマーにゃ
昨年の2014年4月の消費税増税後に牛丼並盛りを280円から20円値上げして300円
さらに12月17日から80円値上げして380円と一年間で100円もの値上がりですからね
ペロ太
うーん 正直その値段なら他行きますね
クマーにゃ
私は最近外食をする機会が少なくなりましたが、
確かに牛丼は以前の値段を知っているだけに格安感が薄れていますよね
380円だとサラダなんかを付けたら500円行っちゃうでしょうし
ペロ太
餃子の王将ええよ
ペロ太
そんなんなら、吉野家に行く価値ないですもん
安いから価値がある!
クマーにゃ
なんか「マクドナルド」と同じ匂いがしてきますね・・・
クーポンや100円マックなどで格安感を出していたけれど値上げして客足が遠のいてしまった状況に
ペロ太
確かに同じ道を辿っているなぁ
やっぱ底値でビジネスを戦うのはリスクがでかいですね
クマーにゃ
「牛丼=安い」
という固定観念を牛丼屋自身が消費者に植え付けてしまいましたからね
値下げ⇛収益が低い⇛値上げ⇛収益が更に下がる⇛値下げ・・・
のデスマーチですよ
ペロ太
あぁ・・・コワイ
まだまだ、回復するには時間がかかりそうやね
回復するかどうか分かりませんが(笑)
クマーにゃ
ちなみにお昼はお弁当ですか?
ペロ太
お弁当ですね
なので、外食には無縁です
クマーにゃ
ランチ代を格安で済ませようとする人は
内食志向になってしまっていてますます牛丼屋は厳しい立場にあるな・・・
ペロ太
お弁当おすすめです!
コレホント!
みんなのコメント